冨士工業株式会社 - 異種金属をコア技術とし、一般照明~自動車用部品まで様々な分野で活躍しております。Φ0.3~1.0以上の細線異種金属の溶接。

会社概要

会社概要

冨士工業株式会社 top image
本社
冨士工業山形工場
山形工場
会社名
冨士工業株式会社
役員
代表取締役会長 藤林一郎
代表取締役社長 藤林祥朗
取  締  役 藤林 朗
所在地

■本社
〒399-4601
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪9115番地7
TEL 0265-79-4163(代)
FAX 0265-79-2196

■山形工場
〒993-0035
山形県長井市時庭1920番地
TEL 0238-84-6174 (代)
FAX 0238-84-6158

創業
昭和20年10月
会社設立

■本社
昭和37年 7月 3日

■山形工場
平成25年 7月

資本金
8000万円
営業品目

■本社
・各種電球用 導入線
・サーミスタ、サージアブソーバー用 リード線
・アルミ電解コンデンサ用部品
・胡蝶蘭苗販売

■山形工場
・コンデンサ用封口板各種部品
・アルミ電解コンデンサ用部品

主要取引先
・三菱マテリアル株式会社
・株式会社芝浦電子
・TDK株式会社
・東芝ライテック株式会社
・株式会社スタンレーいわき製作所
・株式会社ホタルクス
・ニチコン株式会社
・他
関連会社
TOP PARTS ELECTRONICS (M) SDN. BHD.〔MALAYSIA〕
FUJI LITECH CO.,LTD.〔KOREA〕
従業員数
86名(男子59名女子27名)
取引銀行
八十二銀行 箕輪支店
みずほ銀行 松本支店
  1. 本社

    長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪9115番地7

  2. 山形工場

    山形県長井市時庭1920番地

  3. グローバル関連企業

    FUJI KOGYO GROUP

沿革

昭和20年10月
藤林又蔵翁が、各種電球用導入線の製造を藤林製作所として創業。
昭和37年06月
冨士工業(株)を資本金250万円で設立、アルミ電解コンデンサ用 アルミリード線の製造を開始。
昭和37年12月
藤林製作所を吸収合併。
昭和46年11月
(株)トップパーツを山形県長井市に設立。
昭和49年11月
アルミ電解コンデンサ・チューブラ型用ケース溶接の製造を開始。
昭和53年06月
シリコンダイオード用スラグリード線の製造を開始。
昭和55年01月
資本金450万円へ増資。
昭和56年06月
資本金1800万円へ増資。
昭和56年11月
資本金3600万円へ増資。
昭和57年06月
大型アルミ電解コンデンサ・プリント基板自立型用・封口部品 (端子板)の製造を開始。
昭和59年06月
資本金5000万円へ増資。
昭和63年02月
電子管・ブラウン管用リード線の製造を開始。
平成02年09月
冨士工業(株)新社屋竣工。
平成03年10月
(株)トップパーツ飯豊工場を山形県飯豊町に竣工。
平成06年04月
冷陰極ランプ用リード線の製造を開始。
平成06年05月
TOP PARTS ELECTRONICS (M) SDN. BHD.設立。
平成11年12月
ISO9001認証取得。
平成13年09月
ISO14001認証取得。
平成13年12月
蘇州特柏斯電子有限公司 設立。
平成18年10月
冨士工業株式会社 韓国水原支店 設立。
平成19年03月
資本金8000万円へ増資。
平成21年06月
冨士工業株式会社 台湾台北支店 設立。
平成23年08月
電気二重層キャパシタ用プレス製品量産開始。
平成23年04月
車載コンデンサ用溶接部品量産開始。
平成25年07月
山形県長井市に冨士工業山形工場設立。
平成26年03月
台湾台北に福卉有限公司設立。
平成28年03月
国内農家に胡蝶蘭苗の販売を開始